函館市桔梗町会

「きれいな町・住みよい町・助け合う町」

函館市桔梗町会 イメージ画像

詐欺

  2月1日(土)北海道新聞の朝刊の函館地域の記事(下記に掲載)にも載ってましたが、函館中央署が注意を呼び掛けています。  私の家の近所に住む一人暮らしの高齢女性からも1月29日(水)封書で届いた架空請求について相談されたばかりでした。   このケースは「民
『函館で相次ぐ!架空請求に注意』の画像

■見守り新鮮情報○電力小売り全面自由化 便乗商法に注意して○光回線サービスの乗り換えは慎重に■子どもサポート情報○おもちゃの銃で失明のおそれ○大量・高額な学習教材の契約は慎重に   トラブルや被害に遭ってしまった場合は、早めに相談することが大切ですが、「
『見守り新鮮情報!こんな事に注意してください』の画像

つい先日、私の携帯に、このようなCメールが届いた。 「有料動画の未納料金が発生しています。本日中に連絡なき場合、法的手続きに移行します。(有名通販会社名)ドットコム管理部 03-5944-○○○○」 まず、私の持っているのはガラ系の古いもので動画は見ることができな

26日(金)午前11時より『地域ケア会議』を桔梗町会館で開催しました。【地域ケア会議とは】平成18年厚生労働省の通知により、各市町村で取り組まれるようになった会議で。高齢者個人に対する支援の充実と、それを支える社会基盤の整備を同時に進めていく地域包括支援
『2月26日 地域ケア会議に33名参加』の画像

↑このページのトップヘ