函館市桔梗町会

「きれいな町・住みよい町・助け合う町」

函館市桔梗町会 イメージ画像

紅葉

 10月23日(水)函館市民の森の紅葉を確かめに行って来ました。 やはりここも樹木の色付きが早かったのですが、気温が下がって数日もするときれいな紅葉が期待できそうです。 せっかくなので、『天使の聖母トラピスチヌ修道院』を見学してきました。  目を引いたのは
『函館市民の森とトラピスチヌ修道院の紅葉』の画像

 10月24日(木)函館市赤川の笹流れダム前庭の紅葉の様子を見てきました。前日に訪れた香雪園と同様まだちょっと早かったのですが、それでも銀杏の樹などは鮮やかに色付き始めてました。-----------------------------------------------------------------------------
『赤川水源地 笹流ダムの紅葉』の画像

今年は早くも各地で雪の到来で心配な出発でした。香雪園・熱帯植物園・KKRと回る日程です。今年から福祉部では65歳以上お一人暮らしの方・70歳以上どなたでも・障害お持ちの方と声掛けをし22名が参加されました。少しの小雨を持ちながら香雪園へと出発何とか香雪園では雨
『福祉部秋の日帰り研修会   11月8日』の画像

函館美術館で『勅使河原蒼風 の眼と美の潮流』展を見て感動に浸って外に出ると秋晴れの空にタワーが‥。                              その足で『香雪園』に紅葉を観に行くと、まだ紅葉には早かった。ただ、庭園はひっそりと静かで、カサコソ
『10月16日 秋晴れの五稜郭タワーと香雪園(函館)』の画像

↑このページのトップヘ