函館市桔梗町会

「きれいな町・住みよい町・助け合う町」

函館市桔梗町会 イメージ画像

相談

    桔梗交番(桔梗町会館隣り、桔梗小学校向い)より、犯罪被害者支援など回覧が届いています。   警察への相談窓口・電話#9110へクリックして拡大できます
『桔梗交番回覧「桔梗」11月号』の画像

    桔梗にある「北海道立総合研究機構林業試験場道南支場」(桔梗町372-2)で親子あるいは大人だけでも参加できる「秋のレクレーション in 林業試験場」のご案内です。    桔梗町会青少年育成部の活動行事です。各戸配布のご案内で参加申し込みができます。『函館市
『秋のレクレーション at 林業試験場』の画像

    桔梗町会福祉部では毎月(下記参照)おおむね65歳以上の方を対象に、簡単な体操やおしゃべりで楽しく交流する「ききょう健康クラブ」を開催しています。    下記の日程で予約も不要、桔梗町会館で午後1時30分から午後3時まで、「包括支援センターよろこび」よ
『ききょう健康クラブのご案内』の画像

    令和4年に3年に一度の全国の民生委員・児童委員の一斉改選が行われました。函館市でも改選が行われ、市内北部方面「函館市第30方面民生委員・児童委員協議会」も12月1日より新体制となってスタートしました。    担当地域は下記の表をご覧願います。函館市北
『あらゆる相談に応じます(民生委員・児童委員)』の画像

  函館市第30民生委員児童委員協議会(定員25名/以下30民児協)では10月3日(木)午前11時から午後3時までコープさっぽろ・桔梗店店頭で赤い羽根共同募金活動を行いました。  この日は店の特売日だったので、例年に比べて訪れるお客さんもも多く感じられ、募金
『10月3日・コープ桔梗店前で赤い羽根共同募金』の画像

  私たちが暮らす桔梗町にも地域住民の立場に立って相談や支援を行っている民生児童委員が配置されています。民生児童委員はあらゆる生活上の相談に応じ、守秘義務を守り、健全な地域社会づくりと社会福祉の増進に努めることが義務付けられてます。  福祉に関すること、子
『地域住民のための相談、支援を行ってます』の画像

↑このページのトップヘ