函館市桔梗町会

「きれいな町・住みよい町・助け合う町」

函館市桔梗町会 イメージ画像

桔梗町会

26日(金)午前11時より『地域ケア会議』を桔梗町会館で開催しました。【地域ケア会議とは】平成18年厚生労働省の通知により、各市町村で取り組まれるようになった会議で。高齢者個人に対する支援の充実と、それを支える社会基盤の整備を同時に進めていく地域包括支援
『2月26日 地域ケア会議に33名参加』の画像

2月20日(土)午後1時~函館市総合福祉センターにて「函館市社会福祉大会」が開催され、函館市社会福祉協議会会長より桔梗町会福祉部員の高野伸子さんが、10年功労で表彰されました。                                               
『2月20日 高野さん 在宅福祉委員10年功労表彰』の画像

   函館新道沿いのホーマック石川店とネッツトヨタ周辺で6日(土)キャンドルを点灯するイベントが行われました。                      薄暗くなった午後5時に一斉にロウソクに火を灯して沿道沿い                       
『2月6日(土)函館新道キャンドル・ナイト』の画像

1月14日(木)午前10時30分より「福祉部会議」が行われました。この日、桔梗町会館大広間に福祉部員20名が集まり開催されました。  平成27年度活動経過報告と平成28度に向けての活動計画の話       し合いがなされ、合わせて新年を祝しお弁当をいただき
『1月14日(木)福祉部・会議と新年会を開催』の画像

1月12日(火)午後6時30分より毎月定例(第2火曜日)の部長会議を開催しました。会議の主な協議事項は、前月ないし近々にそれぞれ各部が実施した事業の報告、連絡です。                                             

1月9日(土)午前11時より『桔梗町会新年交礼祝賀会』が桔梗町会館で開催されました。函館市を始め、近隣の町会、学校、郵便局、農協、老人クラブ、消防団、スポーツ団体、神社、介護施設、資源回収会社等から来賓30名が参加、町会員、町会役員を含めた71名が集まり
『1月9日(土)桔梗町会新年交礼祝賀会を開催』の画像

25日(金)クリスマス商戦でにぎわう中、ホクレンショップ昭和店前で防犯啓発活動のため桔梗町会役員が店頭に立ち協力しました。     参加者・真坂さん(防犯防災部長)、齋藤さん(第11区区長)、垣内さん(福祉部)、加藤さん(環境衛生部)、高野さん(青少年育成
『12月25日 ホクレンショップ昭和店で防犯啓発に協力』の画像

高齢者の「孤立死」を未然に防ぐために必要なのは、地域住民による日常的な「見守り」です。どんな些細なことでも結構です。 思い過ごしであっても構いません。余計なおせっかいとか、誰か他の人が気付いてるはずでは と考えたりせずに、ご近所やお知り合いの高齢者の「あ
『ご近所の方たちのさりげない見守りと協力がとても大事』の画像

「桔梗町会新年交礼祝賀会」 日時:平成28年1月9日(土) 午前11時会場:桔梗町会館1階大広間   会費:1名につき3,000円申込方法など詳細については、11月末に別途回覧でお知らせします。下の写真は昨年開催の祝賀会の模様です
『平成28年度桔梗町会新年交礼祝賀会』の画像

平成28年1月10日(日)午前9時より開催の『新春かるた大会』に向けて、次の通り練習を行いますので皆様奮ってご参加ください。練習日は12月5日(土)12日(土)19日(土)の3回。各回午前10時から12時まで、桔梗町会館1階大広間で行います。◎ 詳細は別途回覧を
『新春かるた大会の練習』の画像

↑このページのトップヘ