今日の朝、春一番に咲く花々の写真を撮って来ました。函館市内で福寿草と座禅草。七飯町ではセリバオウレン(芹葉黄蓮)の可憐な花を撮影して来ました。どの花もまだ満開には少し早かったようで、今後一週間程度過ぎてからが見頃かと思います。 実は先日、七飯町でセリバ
春
3月7日 桔梗町会行事、また新たに中止決定!
新年度に向けて定例の町会行事が相次いで中止に追い込まれてます。原因は新型コロナウィルス感染拡大への予防措置です。 新たに中止された町会行事は下記の2件です。 3月21日(土)桔梗町会避難訓練 中止! 3月28日(土)世代間交流会(北会場) 一方
家の中も春満開
家の中でたくさんの花が咲ています。北海道の寒さの中でいろいろな花を咲かせるのは難しい、でも今年はとってもいろいろな花が咲いてくれました。特にフリージアはとてもいい香りがするので成功すると感激です。フリージアが今年はきれいに咲いてくれました。部屋の中がとっ
福寿草 2
福寿草がたくさん咲いている場所を教えて頂き早速いってきました。林業試験場内の一角で見事に咲きほこっていました。こんなにたくさん咲いているのを見るのは初めてです。庭で咲かすのは場所もとるので少ない数でしか楽しめません。今日はとっても寒い日でしたが、それでも
5月19日 地元で「旗の波」活動・会員の参加をお待ちしてます
地元で「春の全国交通安全」に伴う街頭啓発活動が行われます桔梗町会も、参加協力いたします実施日時:平成27年5月19日(火) 15:30 ~ 16:30実施場所:函館市石川町231-1 ホーマック石川店駐車場主催者 :函館中央地区安全運転管理者協会上記の時間に参加頂ける方