函館市桔梗町会

「きれいな町・住みよい町・助け合う町」

函館市桔梗町会 イメージ画像

函館市

   今年の第八区のパークゴルフ・サークル活動のご案内です。急速に雪解けも進み、市内の桔梗高台PGではオープンしました。   第八区では第1回目のプレーを4月8日(金)に始めます。以降、毎月第2と第4金曜日に定例のサークル活動が行われますので下記のご案内をご
『第八区パークゴルフ・サークルのご案内』の画像

    10月10日(日)桔梗町会第8区では「秋の親睦交流会・プルーン狩り」を開催しました。     第8区以外の町会員の方たちもあり40名が参加しました。    皆さん、食べ放題のプルーンを頬張りりんごも一緒にお土産に購入した後、七飯町の「あかまつ公園」に移
『秋の親睦交流会「プルーン狩り」開催』の画像

    桔梗町の比遅里神社の建つ地形から、昔からここが、五稜郭、四陵郭に続き三稜郭ではないかと云われています。七飯町峠下の台場山には七稜郭といわれる場所も存在します。   以前に三陵郭について桔梗町会広報部が記事にしブログに載せたこともあり、そのこともきっか
『比遅里神社の地は三陵郭か?STVが取材』の画像

  11月末から12月にかけてホームタンクの配管ホースが切断される被害が7件発生してます(12月8日現在)  被害は函館市桔梗管内を中心に連続して発生していて、判明しているのは桔梗2丁目で夜間あるいは深夜に犯行されている模様。器物損壊事件として函館市中央警
『ホームタンクの配管ホース切断被害発生』の画像

  「函館市における特別定額給付金の給付について」5月2日ネットで次のような記事を見つけましたので転載します。以下、市のホームページより-----------------------------------------------------------------------------------------------  新型コロナウイルス感染
『函館市における特別定額給付金の給付について』の画像

  4月26日に開催を予定していた『桔梗町会総会』が中止となったため4月12日各区に総会議案書が戸別配布されました。  併せて分別収集用の透明ポリ袋(45リットル)も各戸に配布いたしましたのでご活用ください。  今後も資源回収の更なるご協力をよろしくお願いい
『4月12日『桔梗町会総会議案書』戸別配布』の画像

  桔梗町会第八区でも新型コロナウィルスによる影響で、4月20日行われる予定だった『桔梗町会第八区総会』が中止となりました。  それに伴い総会資料を4月12日に戸別配布いたしました。
『4月12日桔梗町会第八区総会中止により議案書配布』の画像

   3月24日(火)桔梗町会役員会において協議した結果、『令和2年度桔梗町会総会』は中止と決まりました。   今般の、新型コロナウィルス感染拡大が懸念されるため、会員の皆様にはご不便をおかけすることになり、大変恐縮ですが中止の決断をいたしました。   尚、
『4月26日 桔梗町会総会の開催を中止!』の画像

↑このページのトップヘ