函館市桔梗町会

「きれいな町・住みよい町・助け合う町」

函館市桔梗町会 イメージ画像

ワッショイはこだて

    8月3日(土)函館港おどりの「ワッショイはこだて」への参加者募集を戸別配布でご案内しましたが、参加希望人数が予定数に満たなかったため、今年は参加を見送ることといたしました。    参加募集にご応募くださいました皆様には、感謝とお詫びを申し上げます。あ
『8月3日ワッショイはこだて・参加中止』の画像

   桔梗町会では8月3日(木)「ワッショイはこだて」千代台・五稜郭コースへの、函館港おどりへ参加していただける方を募集しています。   第1部「函館港おどり」17時30分・千代台町~本町~五稜郭町までのコースを踊りながら練り歩きます。   ご参加ご希望の方
『ワッショイはこだて・踊り手募集!』の画像

  8月3日(月)函館港おどり・第1部「ワッショイはこだて」(堀川~五稜郭コース)に参加した桔梗町会が、準優勝に輝き8月5日(水)表彰されました。  ちなみに優勝は昨年に引き続き「美原町会」が受賞しました。受賞の模様はユーチューブの動画サイトでご覧いただけ
『8月5日 ワッショイはこだて・桔梗町会準優勝!』の画像

  8月3日(月)「開港156周年記念函館港まつりワッショイはこだて」に参加して港おどりを披露する桔梗町会のメンバー(参加人数60名)  踊りの模様はユーチューブの動画でご覧いただけます。  こちらをクリック →ワッショイはこだて桔梗町会  桔梗町会館での練習
『8月3日「ワッショイはこだて」桔梗町会港おどり』の画像

  今年も「ワッショイはこだて堀川・五稜郭コース」に桔梗町会が参加します。「開港156周年記念函館港まつりワッショイはこだて」は8月3日(月)午後4時30分~「函館港おどり」への参加で、毎年40名程が参加しています。8月3日の本番に向けて7月31日・8月1
『8月3日「函館港まつりワッショイはこだて」に参加します』の画像

↑このページのトップヘ