国道5号線沿いの「比遅里神社」で9月2日(土)宵宮祭~9月3日(日)本祭と、2日間秋季例大祭が開催されます。 3日午前9時から御輿渡御が予定されていて、例年神社を出発して国道5号線を練り歩いてます。 今年は子ども相撲は中止だそうで、残念です
町会行事予定
町会交流パークゴルフ大会・参加チーム募集!
函館パークゴルフ協会主催の「町会交流パークゴルフ大会」が、8月27日(日)すずらんの丘パークゴルフ場で開催されます。参加は1チーム5名(女子1名以上、協会員1名参加も可能です)。桔梗町会からは2チームを募集します。 参加条件はチーム5名で1組、
ワッショイはこだて・踊り手募集!
桔梗町会では8月3日(木)「ワッショイはこだて」千代台・五稜郭コースへの、函館港おどりへ参加していただける方を募集しています。 第1部「函館港おどり」17時30分・千代台町~本町~五稜郭町までのコースを踊りながら練り歩きます。 ご参加ご希望の方
2月16日『町会活性化研修会』の開催
2月16日(木)午後2時より函館市市民会館小ホールにて「ICTを活用した情報発信について」研修会を開催します。 函館市町会連合会と函館市市民部市民男女共同参画課の主催でファシリテーターに函館市地域交流まちづくりセンターの丸藤氏が参加いたしました。
『サロン松葉』映画観賞会
函館市北部地区の老人クラブ『松葉会』では2月16日(木)映画観賞会『喜劇駅前飯店』を午前10時より上映します。 松葉会のサロン松葉の第2弾!今回は喜劇映画です。 参加は無料ですが、松葉会の各班長へ申し込みください。申し込みは2月
令和5年・新年交礼会の開催は中止
令和5年1月に予定していた「桔梗町会新年交礼会」は新型コロナ感染状況を考慮し、中止と決まりました。 既に回覧で参加申し込み済の会員の皆様には大変申し訳ありませんが、ご了承くださいますようお願申し上げます。
10月9日『桔梗町会交流運動会』予定通り開催します
「桔梗町会交流運動会」の実行委員会は予定通り10月9日(日)桔梗小学校グラウンドで運動会を開催いたします。 午前9時30分より競技を開始いたします。【 主なプログラムと参加申し込みについて 】 小玉はこび、交通安全リレー、畑で運だめし、お菓子つり、一球入魂
10月9日・桔梗町会大運動会
「桔梗町会交流運動会」を桔梗小学校で開催いたします。10月9日(日)9時30分競技開始いたします。【 主なプログラム 】小玉はこび、交通安全リレー、畑で運だめし、お菓子つり、一球入魂玉入れじゃんけんゲームなどを予定しています。今年は、新型コロナウィルス感染
11月3日も!桔梗町会文化展2019開催!
毎年行われているる『桔梗町会文化展』が、今年も11月2日(土)3日(日)の二日間桔梗町会館で開催されます。『文化の日』の祝日に合わせて桔梗町会の皆さんの手作り作品が一堂に展示されます。 無料でどなたでも観覧できますのでお気軽にご来館ください。 ちなみ
町会交流パークゴルフ大会・優勝!桔梗町会チーム
令和元年8月25日(日)『町会交流パークゴルフ大会』が開催され、桔梗町会からA・B2チームが参加しました。 今年も町会チームにA・B2チーム、各5人で10名が出場。 市内から18町会のチームが出場。今年度はAチームが優勝、Bチームが第8位という成績でした。