各地区、地域の世代構成を考慮しての取り組みです。8区は、古くからの地域なので、野菜の即売や焼きそばなどのやきもの6区は、焼き物のほか、的あてやヨーヨーなど子供向けも用意。9区は若い世帯が多いので、子供向けの企画が多く、参加も子どもがいっぱい。
2018年07月
宿泊研修 無事終了
7月28日(土)から29日(日)にかけて、桔梗町会青少年育成部主催の宿泊研修が森町ネイパル森を宿泊場所として、小学校3年生以上の児童26名、中高生ボランティア4人、引率の大人8人計38名で実施された。 出発式 天気は曇、風なく湖
桔梗町会・各区の夏祭り
8月10日(金)11日(土)第3・4・5区・女性部合同盆踊り大会 桔梗小学校グラウンド 10日19時10分から 11日は仮装大会を開催仮装大会参加(受付18:30~19:20)までです。8月3日(金)ワッショイはこだて(港おどり)桔梗町会参加7月29日(日
アジサイは土の酸性度で色が違う??
アジサイは、土壌の酸性・アルカリ性で花の色が違うといいます。本当でしょうか。隣り合って、赤紫と青いアジサイが咲いています。花の種類ではないかな。来年の花のために近日中に 「摘花」します。ほしい人は、ブログにmailしてください。
樹木から白いひげが噴出している??
7月は花の季節。栗の花です。桔梗は宝皇寺や桔梗保育園など、栗の木が多いです。栗は雄花 雌花があります。低い栗の木はじっと見てください。小さないがぐりができています。 上が雄花 下が雌花です。小さないがぐりができています
桔梗9区「夏休みラジオ体操」と「夏祭り」
さあ、夏休みが始まります 桔梗9区では恒例の「夏休みラジオ体操会」は 7月26日(木)から8月8日(水) 朝6時30分から行われます
町会長杯パークゴルフ大会 和島さん2連覇
連日の雨模様で、開催が危ぶまれた会長杯PG大会は、予定通り7月8日(日)桔梗高台PG場にて、49名の参加で開催された。男子の優勝は田中高広さんが和島さんを僅差で抑えた。女子は和島まり子さんが2連覇をを成し遂げた。さすがに敵なしの強さです! 開始前
本日!7月8日(日)会長杯パークゴルフ大会開催
荒天が続いて開催が危ぶまれていた7月8日(日)桔梗町会会長杯パークゴルフ大会を予定通り開催します。場所・時間:桔梗高台パークゴルフ場 午前8時まで集合午前8時30分スタート予定 参加(プレー代500円)午後12時30分(予定)ゲーム終了後、桔梗町会館で表彰式・