新型コロナウイルス「潜伏期間は平均5日」
3月10日 アメリカの研究チームが発表
新型コロナウイルスに感染してから症状が出るまでの潜伏
期間が平均5日だったことが、アメリカの研究チームによっ
て確認されました。
期間が平均5日だったことが、アメリカの研究チームによっ
て確認されました。
新型ウイルスによる感染症(COVID-19)は、発熱やせき、
息切れといった症状が特徴。これまでに全世界で11万10
00人が感染している。
息切れといった症状が特徴。これまでに全世界で11万10
00人が感染している。
アメリカ内科学会の医学誌に掲載されたこの調査では、中
国などの感染例 を分析。その結果、感染から発症までに5
日前後かかることが明らかになりました。
国などの感染例 を分析。その結果、感染から発症までに5
日前後かかることが明らかになりました。
一方、感染から12日までに症状が出なかった場合は無症
状病原体保有者となるが、なお他人にウイルスを感染させる
可能性がある。
状病原体保有者となるが、なお他人にウイルスを感染させる
可能性がある。
研究チームは、症状のあるなしに関わらず、感染源となる
可能性のある人 は14日間の自主隔離が必要だと助言して
いる。 しかし一方で、14日間にわたり隔離された感染者
の100人に1人は、隔離解除後に症状が出てくる可能性
があると推定される。
可能性のある人 は14日間の自主隔離が必要だと助言して
いる。 しかし一方で、14日間にわたり隔離された感染者
の100人に1人は、隔離解除後に症状が出てくる可能性
があると推定される。
コメント