2月1日(土)北海道新聞の朝刊の函館地域の記事(下記に掲載)
にも載ってましたが、函館中央署が注意を呼び掛けています。
  私の家の近所に住む一人暮らしの高齢女性からも1月29日(水)
封書で届いた架空請求について相談されたばかりでした。
   このケースは「民事訴訟最終通達書」という、契約不履行によって
債権を譲渡された企業、団体からの訴訟を装った架空の請求書です。
早速、交番に知らせて注意喚起するようお願いしてきました。
  いっこうに無くならない高齢者を狙った詐欺行為ですが、くれぐれ
もご注意願います。怪しいハガキや郵便物が届いた際は電話で交番
にご相談してください。



0201架空請求新聞記事

下が実際に封書で届いた架空請求です
0201架空請求新聞記事B