今日は選挙の日でした。
天気も良く帰り道、いつもの散歩道から離れ、行ったことのない道に入りそれぞれその家の特徴のある花花を見て探索です。


ミニ水仙ミニ水仙

ミニ


私はここよとばかりいっせいに咲いています。((小さくて可憐です)

水仙
つぼみでまだまだ開花にはこれからという水仙、きっと暖かさが
ほかと違うのでしょうか
大カップ水仙(大杯水仙)が咲いているお庭がありました。
一見、ラッパ水仙では?と見なしがちですが、カップ(副花冠)の深さで両者は区別されます。

ジュリアン



水仙の手前はプリムラ・ジュリアンが綺麗に咲いています

サクラソウ科 
プリムラ・ジュリアン、プリムラ・ポリアンサなどと呼ばれ花屋さんでこの時期売られていますね。
たくさんの種類が売られていていつも、ほしくなります。


カタクリ

山野草を育てているお宅を訪問カタクリの花が咲いていました。
ちょっと終わりかけで残念です。次の山野草を楽しみに