4月4日(土)桔梗町会館で「桔梗町会総会資料製本」作業が行われました。
 総会(4月19日(日)午後1時30分から)に向けて事前に配布される総会資料約2800部は、3月中から準備に入り、編集、校正、印刷、製本、その後会員に配布されます。
この日は午前9時から町会役員が集まり、印刷された総会資料を、ページ順に合わせるための丁合作業を行いました。ページを揃えてからホチキスで綴じるのですが、なにせ18ページ5万枚以上の量なので、毎年役員の皆さんによる人海戦術に頼るしかありません。
seihon01
seihon02
seihon04
seihon03
 総会資料は町内会の「現況」ならびに「予算・決算」についての状況を把握するための唯一のものです。 一年間に渡っての町会活動の詳細と、決算報告はごく簡単にいうと「一年間のお金の出入りの結果」ですが、これを読むことによって町会の活動を、お金の面から詳しく知ることができます。大切なのは活動報告と決算報告を一緒に読むことが大事です。 予算案についても、前年度決算に沿ったこれからのお金の使い道について知ることができます。その他会則や町会独自の規約、各事業部の担当者や連絡先等について記載されてますので、町会について知りたい場合は総会資料を参照してください。