令和3年1月19日 桔梗町会「各部だより」127号発行。昨年から町会行事が相次いで休止や中止となってしまい、三密を避けるための対処とはいえもどかしい状況が続いております。 今号は町会副会長、老人クラブ会長、前福祉部部長の挨拶文を掲載しました。人
桔梗町会
11月17日 広報紙『各部だより』発行
函館市桔梗町会・広報部より『各部だより』124号の発行です。 人気の「シワさんのシアワセな話」第5号~6号の掲載をはじめ町会員からの街灯増設の要望記事、桔梗町の歴史を掘り起こした「桔梗オハラ節」歌詞と亀田村音頭のこと、道南の函館に伝わる霊験あらたかな
9月15日・広報紙「町会だより」121号発行
コロナ禍の影響はまだまだ計り知れず、いつ果てるとも予測のつかいない日々を過ごしております。 現在、函館では新型コロナウィルスの感染者は出ておらず平穏を保っておりますが、予断を許さない状況です。 収束の見通しもつかない中、当町会では各部の行事や恒例の
桔梗町会広報紙『各部だより』9月号発行
今号も、新型コロナウィルス感染予防のため町会各部の活動も中止及び延期されており従来通りの活動が行えない状況が続いています。そのため、広報紙の内容も限られてしまいました。
6月16日『町会だより』120号発行
6月16日発行の『町会だより』120号を先行掲載します。今回の広報紙も新型コロナウィルス感染に関連する内容に偏った感がありますが、何とか記事を埋めることができました。 が、町会の行事や活動が自粛されている状況の中、おのずと掲載記事も減ってしまっている
5月26日 桔梗町会活動休止他の状況について
● 会館活用(使用)状況等について 各部及び実行委員会での活動状況パソコン教室は6月まで中止
5月19日 会館管理人の募集について
桔梗町会館の管理人を募集をいたします。希望する方は下記の回覧をご参照の上ご連絡ください。
5月31日まで桔梗町会館の臨時休館が延長されます!
桔梗町会では新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐため5月31日まで桔梗町会館の臨時休館の延長をいたします。 このような状況下で私たちが生活する上で、不便を感じる方多いと思います。 例えばマスク一つについても供給不足が続いていることは一抹の不安を感
4月12日『桔梗町会総会議案書』戸別配布
4月26日に開催を予定していた『桔梗町会総会』が中止となったため4月12日各区に総会議案書が戸別配布されました。 併せて分別収集用の透明ポリ袋(45リットル)も各戸に配布いたしましたのでご活用ください。 今後も資源回収の更なるご協力をよろしくお願いい
4月12日桔梗町会第八区総会中止により議案書配布
桔梗町会第八区でも新型コロナウィルスによる影響で、4月20日行われる予定だった『桔梗町会第八区総会』が中止となりました。 それに伴い総会資料を4月12日に戸別配布いたしました。