「第30方面民生委員児童委員協議会」。以下第30民児協では、9月12日(火)見守り活動の一環として「おげんきですか!」広報チラシ第2号を発行しました。 第30民児協は桔梗町、西桔梗町の地域を25名の民生委員が担当していて、育児・教育・住居・暮ら
地域
町内会(自治会)ってなんですか?
町内会ってなんですか? 疑問に思っていることにQ&Aでお答えします
2月16日 誰もが住みやすい町を考える(地域ケア会議)開催
2月16日(日)午前10時より、地域ケア会議『誰もが住みやすい町を考える③~ここから始まる町づくり!カタチにしようみんなの想い~』を開催しました。 地域包括支援センターよろこびの主催で、参加は、町会関係者、民生委員児童委員、教育関係者、医療・介護事業関
10月3日・コープ桔梗店前で赤い羽根共同募金
函館市第30民生委員児童委員協議会(定員25名/以下30民児協)では10月3日(木)午前11時から午後3時までコープさっぽろ・桔梗店店頭で赤い羽根共同募金活動を行いました。 この日は店の特売日だったので、例年に比べて訪れるお客さんもも多く感じられ、募金
子育て中のお母さん「まめっこサロン」へどうぞ!
桔梗町会館で下記の日程で『まめっこサロン』を開催してます。函館市地域子育て支援事業が主催するサロンです。 現在、子育て中のお母さんがご利用できます。 参加費は無料です。お子さんと遊びながら他のお母さんたちとおしゃべりしたり交流しませんか?
2月18日桔梗町会の在宅福祉委員5人が功労表彰!
全国で行われる福祉大会。函館市でも2月18日(土)函館市総合福祉センターで「函館市社会福祉大会」が開催され、桔梗町会の在宅福祉委員5人が表彰されました。永年の地域福祉活動に敬意を表するとともに感謝を申し上げます。