表記の「春の地域安全運動市民決起大会」を5月11日(月)午後1時30分より北斗市総合文化センター「かなで~る」で開催します。午後1時30分から約2時間程度大 会 の 運 動 重 点◎ 特殊詐欺の被害防止◎ 子ども対象の被害防止◎ タイヤ盗難の被害防止◎ 子どもと高
函館市
2月28日 社会福祉大会で3名が表彰!
2月28日(土)午後1時から「平成26年度 函館市社会福祉大会」が函館市総合福祉センターで開催され参加してきました。 今年は桔梗町会から3名が表彰されることになり、佐藤町会長、福祉部他から5名が表彰式に立ち会ってきました。 「退任在宅福祉委員長功労」で表
大間原発反対署名活動参加
1月24日(土)午後、函館市町会連合会(新谷則会長)が、大間原発の建設凍結に向けた署名活動を丸井今井函館店周辺で行った。 会員約50人が、拡声器やのぼりを使って市民に協力を訴え、約1時間で573人分の署名を集めた。 桔梗町会からは佐藤会長ほか4人が参加、
平成27年 桔梗町会新年交礼会
平成27年1月10日(土)午前11時より『桔梗町会新年交礼会』(桔梗町会館)を開催いたします。 新しい一年の抱負を語り合い、今年の更なる飛躍の糧としていただきたく企画いたしました。皆様のご出席お待ちしております。(詳細は回覧で)
ききょう幼稚園の餅つきに参加
12月12日(金)西桔梗町の学校法人桔梗学園・ききょう幼稚園の要請で、会長ほか10人ほどが『もちつき』のお手伝いに参加してきました。「ききょう幼稚園」は、第一区内の常盤川沿いから入ったところにあって、奥に進むと建物の傍に新幹線車両がドーン!と目に入ってくる。 聞
市道桔梗川中通舗装工事完了
7月14日から桔梗3丁目22~5丁目13までの区間(駅前通りを上がったセブンイレブン桔梗店の交差点からの旧国道沿い)を現在道路舗装工事が完了しました(施工期間は11月11日まで) 以前は道路沿い片側が水路になっていて道幅も狭く、子どもたちの通学には危険が伴っ
昔の遊びにチャレンジ
中の沢小学校では、毎年小学一・二年生を対象に生活学習の一環で、「昔の遊びにチャレンジ」という授業を行っています。けん玉、ゴムとび、あやとり、めんこ、ビー玉、コマ回し、お手玉、おはじき、百人一首等、昔の遊びを伝承していこうと、町会(主に第8区の皆さん)及