函館市桔梗町会

「きれいな町・住みよい町・助け合う町」

函館市桔梗町会 イメージ画像

町内会・自治会

あなたの身近な地域のきずな「加入しませんか?町会・自治会」  たまたま、函館市中央図書館に本を返却しに行った際に標記のチラシが目に留まりいただいて来ました。  中央図書館も新型コロナウィルスの拡大防止策のため、休館となってましたが、3月20日から開館したと
『町会・自治会への加入ご案内』の画像

  新鮮な地元農産物を直売する「ファーマーズマーケット・亀ちゃん」が、令和元年6月4日にオープンしました。  国道5号線と産業道路が交差する直ぐの場所(昭和4丁目42-40)で、火曜日から金曜日・午前9時から午後1時に営業してます(祝日休)  新鮮な野菜類が
『亀ちゃんの地元農産物直売所・JA函館市亀田』の画像

住宅街では、積雪のため道路幅が狭くなります交通事故防止・除雪作業の妨げにならない様に所有の自動車は、敷地内へ駐車させましょう
『積雪の季節になりました』の画像

最近、病院・スーパーなどで「AED」を見かける事がありますが実際に、使った事がありますか?桔梗町会主催の「救急救命講習会」で体験できます詳しくは、以下をご覧ください(k&k&k)
『7月15日「救急救命講習会」の案内』の画像

 5月8日(日)午後4時よりベルクラシック函館にて「平成28年度函館市町会連合会北部地区協議会総会」が開催され、当桔梗町会会長の佐藤壽一氏が同協議会の会長に決議されました。この日、桔梗町会から会長、副会長の4人が出席し、会長に決まった記念のこの日に同じ時
『5月8日 佐藤会長 連合町内会北部地区会長に』の画像

以前より、桔梗町会として「お年寄り・若い世代・子どもたち」が知り合う機会を、一緒に活動を通じてお互いに知り合い・相互理解を図ろうと交流の場を計画していました全体同時開催は、交通の便と会場の関係で2ヶ所で開催としました桔梗町会(7区~11区)は住まいの近くの桔
『「三世代交流の集い」開催されました』の画像

↑このページのトップヘ