函館市桔梗町会

「きれいな町・住みよい町・助け合う町」

函館市桔梗町会 イメージ画像

実行委員会

3月4日(土)10時より、桔梗町会主催の「世代間交流会」パン作りを中の沢小学校わくわく教室で開催しました。この日予想を超える125人が参加!メロンパン、アイスパン、ウィンナーソーセージパンなどを、パン作り教室「コスモス」の方を講師に賑やかに楽しく交流しま
『そうだ!パンづくりに行こう!』の画像

第3回桔梗町会世代間交流会で今回は節分の時期に合わせて豆まきを、そして引き続き 宝引き、新聞紙を丸めた玉入れ、幼児を対象にした折り紙 の色で連想ゲーム、童謡などを皆で歌って、はこだて賛歌 で若返り体操を行いました。参加者は約110人でした。
『2月5日(日)桔梗町会世代間交流会開催』の画像

地域コミュニティーの活性化をめざす世代間交流会を10月29日土曜日・中の沢小学校で開催しました今回は幼児・小学生17人を含め62人が「力をあわせバターをつくろう」をテーマに活動しました函館牛乳の講師先生の指導でペットボトルの生乳を上下に振り続け30分ほどで「バター
『「世代間交流会」北会場で開催!!』の画像

日時   :9月25日(日)08:30より場所   :桔梗小学校グラウンド       (雨天時は同校体育館です運動靴持参して下さい!)参加   :桔梗町会会員の方はどなたも参加できますプログラム:別紙の内容です       今年は、町会が取組んでいる「三世代交
『「桔梗町会大運動会」ですよー!!!』の画像

19日(土)10時より「世代間交流会」を桔梗町会館で開催しました。この日は朝からの雨模様でしたが心配に至らず、第1区から6区の会員(三世代の家族で参加)が集まり、宝引き、記憶力ゲーム、  ビンゴゲームで盛り上り、おにぎり、豚汁をお腹いっぱい食べて連休の楽し
『3月19日世代間交流第2弾!』の画像

1月9日(土)午前11時より『桔梗町会新年交礼祝賀会』が桔梗町会館で開催されました。函館市を始め、近隣の町会、学校、郵便局、農協、老人クラブ、消防団、スポーツ団体、神社、介護施設、資源回収会社等から来賓30名が参加、町会員、町会役員を含めた71名が集まり
『1月9日(土)桔梗町会新年交礼祝賀会を開催』の画像

↑このページのトップヘ