◎「5/11~5/20春の地域安全運動を実施」 安心・安全な地域のために 「子供への声掛け」や 「地域でのながら見守り」 ◎「自転車の安全利用!!」◎「悪徳商法の被害に遭わないために!!」
交通安全部
「春の全国交通安全運動」が始まります
かわいい新入生を見かける時期です 安全運転をお願いします◎「子供 と歩行者の安全確保」◎「歩行者保護・飲酒運転根絶・安全運転意識の向上」◎「自転車の交通ルール遵守と安全確保」自転車事故の備えは充分ですか?
広報紙『各部だより』3月号発行
函館市桔梗町会広報紙『各部だより』3月号の発行です。主な記事は、役員改選の年、交通安全部より、班長の仕事Q&A、町会より商品券配布、囲碁新会員募集、雪のスカイツリー、女性部・福祉部よりお知らせ、日暮山から見た駒ケ岳。
「桔梗交番だより 02月号」が寄せられました
自動車も歩行者も「滑る季節」です! STOP!!!! 歩行者事故!!!!!◎歩行者は「反射テープや目立つ服装!!」◎運転者は「かもしれない運転!!」 ◎路上駐車厳禁!!
「桔梗交番だより 12月号」が寄せられました
雪の本番です!自動車も歩行者も「滑る季節」です!STOP!!!! 歩行者事故!!!!!◎歩行者は「反射テープや目立つ服装!!」◎運転者は「かもしれない運転!!」
令和3年「冬の交通安全運動」が始まります
11月13日(土)から11月22日(月)まで 「冬の交通安全運動」実施されます 早朝の自動車「フロントガラスの氷」を 充分に落してからスタートしよう!! 運動の重点目標は、以下です◎子
「桔梗交番だより 11月号」が寄せられました
日没時間が、早くなりましたので 事故防止のため、心掛けましょう!!◎歩行者は「反射テープや目立つ服装!!」◎運転者は「かもしれない運転!!」
「全市一斉防犯パトロール活動」に協力参加しました
函館市町会連合会主催で教育委員会・道警本部と連携し「市内での不審者増加への対策」として、「全市一斉防犯パトロール活動」実施の呼掛けがあり参加しました具体的には、「下校時の小学生を見守る」活動を実施しました日 時:2021年10月7日(木)下校時間(14:00~14
「桔梗交番だより 10月号」が寄せられました
日没時間が、早くなりました!事故防止のため、心掛けましょう!!◎歩行者は「反射テープや目立つ服装!!」◎自動車は「早め点灯で安全運転!!」
「秋の全国交通安全運動」が始まります
「秋の交通安全運動」が 9/21~9/30 に実施されます ◎日没が早くなります! 「早め点灯をお願いします!!」