函館市桔梗町会

「きれいな町・住みよい町・助け合う町」

函館市桔梗町会 イメージ画像

総務部

12月16日(水)14:00から中の沢小学校前で「一斉下校指導」が行われました町会から役員7名が参加しました「こんにちは!!」 「さよなら!!」 「ごくろうさまです!!」                 の声が交わされ、「可愛い顔と声」に癒されたひと時でした(k&k)
『中の沢小学校「一斉下校指導」』の画像

 今年も桔梗町会では1泊親睦旅行を実施いたします。 今年は、昨年テレビドラマ化された、日本のウイスキーづくりの先駆者,竹鶴 政孝の余市工場を見学し、小樽朝里温泉で宿泊、2日目は。小樽運河など市内見学、北広島のショッピングモール等を予定しています。会費は1人
『11月11日~12日 一泊親睦旅行』の画像

 来る4月19日(日)桔梗町会館で午後1時から開催される総会に向けて、総会資料の製本作業に精を出す役員の皆さんです(掲載写真は平成26年4月撮影のものです) 毎年行われる桔梗町会会員の皆さんに配布する総会資料は約3,000部。B4判約20ページの印刷、製本、配布
『4月19日 総会に向けて資料の製本作業!』の画像

1月27日(火)午後6時、「非常用マグネシウム空気電池贈呈式」が桔梗町会館大広間で行われました。この日非常用マグネシウム空気電池10個を函館市西桔梗町 輪島電装株式会社(代表取締役 輪島一郎)様から贈呈されました。輪島社長自ら目録と空気電池10個が手渡され
『非常用マグネシウム空気電池 贈呈式』の画像

12月5日(金)午後6時より湯の浜ホテルを会場に「桔梗町会役員特別研修会」を開催しました。 町会役員が一同に会し、日頃の町会活動に関する苦労や悩み、そして将来に向けた意見交換などをし合う研修会です。各部長、副部長、区長、副区長さんたち27名が参加し忌憚のない
『桔梗町会役員特別研修会』の画像

↑このページのトップヘ