函館市桔梗町会

「きれいな町・住みよい町・助け合う町」

函館市桔梗町会 イメージ画像

2019年09月

交通安全を願って!!      「秋の全国交通安全運動」に伴う         「旗の波活動」に           「桔梗町会」から町会役員                                           が9名参加しました日  時:令和
『「旗の波活動」参加しました』の画像

  函館市内に「五稜郭」、「四稜郭」があるのは知られてますが「三稜郭」もあった?! との噂も。上空から見ると蝶のように見える「四稜郭」。函館を代表する観光地「五稜郭公園」は上空から見ると五角形の星型になっていて、城郭跡を公園化したものです。1952年に特別史
『比遅里神社は三稜郭跡地だったのか?』の画像

  函館バスのバス停留所「林業試験場前」(北海道立総合研究機構林業試験場道南支場)に設置してあるベンチを近隣に住む金沢さんが無償で修繕してくれました。  たまたま、桔梗町会の佐藤会長がベンチを修理している金沢さんを見かけて声をかけたところ、最近、自動車運転免
『バス停のベンチを修繕してくれてありがとう!』の画像

令和元年9月21日(金)~ 9月30日(日)       「秋の交通安全運動」が行われますがそれに先駆けて       恒例になりました桔梗町会主催の     「桔梗駅前街頭啓発活動」                                       
『町会主催「桔梗駅前街頭啓発活動」が行われました』の画像

  桔梗町会広報紙『町会だより』117号の発行です。 9月15日(日)は『敬老祝賀会』の開催です。午前11時より桔梗町会館で行われます。
『9月17日発行『町会だより』117号』の画像

「秋の交通安全運動」が、       9月21日(土)から         9月30日(月)まで行われます日没が早くなります!!     雨降りの夕方は特に注意!!         反射材を利用して下さい!!反射材は桔梗町会館にも、用意がありますご利用下さい!
『「秋の交通安全運動」始まります』の画像

「桔梗小学校だより」です子供たちを暖かく、見守りましょう!!「9月の帰宅時間は、午後5時30分」です                                                                               
『20190913 「桔梗小学校だより」』の画像

桔梗町会会員のお宅に「回覧」が回ってる頃ですが、お手許に、残らない分をご覧下さいクリックして拡大して、確認して下さい☆「秋のクリーン作戦」☆「犬・猫の飼い方」☆「交通安全教室」☆「交番だより」                               
『20190909 桔梗町会「回覧」です』の画像

「桔梗交番だより 9月号」が寄せられました「秋の交通安全運動」が9/21~9/30に実施されます  ◎「長時間運転は休憩を充分に」!! ◎「9月30日は「交通安全ゼロを目指す日」です      「雨の夕方」の歩行・運転に注意!!  見易い服装・反射テープの活用!!
『「桔梗交番だより 9月号」が寄せられました』の画像

  9月5日(木)午前10時より伊丹十三監督作品『タンポポ』の映画観賞会を開催をいたします(女性部主催・上映時間は115分)  観賞は無料でどなたでも参加できます。直接、桔梗町会館にお越しください。7月16日(火)発行の『各部だより』8月号に記事を掲載して
『9月5日10時から『タンポポ』映画観賞会』の画像

↑このページのトップヘ