桔梗町会会員のお宅に「回覧」が回ってる頃ですが、お手許に、残らない分をご覧下さい画面を、クリックして下さい。鮮明に大きく見られます「避難訓練」の案内「町連会報」「更生保護」ってなんだろう「共同募金」のお知らせ「住いと緑のネットワーク」「タックスフェアー・税の無
2018年10月
花街道 花撤去
10月28日(日)函館新道の花街道の花の撤去を、近隣町内会や桔梗中稜北高校の生徒、桔梗少年野球チームの生徒たちとともに、桔梗町会の役員も参加した。主催者折谷さんと近隣町内会長たち撤去前の花たち桔梗少年野球団と一緒に杭を抜いて、シートをはがす。豚汁の提供があり
10月23日(火)大間原発建設凍結市民集会
函館市町会連合会主催の「大間原発建設凍結市民集会」が開催された。10月23日(火)午後6時から函館競輪場2Fテレシアターを会場に市民や市内の町会関係者等350人が参加した。町会連合会佐藤壽一会長の主催者挨拶があり、第一部市民合唱「空を海をいのちを」他2曲が
「交通安全教室」が行われました
「高齢者の交通事故を無くする!!」 目標の「交通安全教室」が 亀田自動車学校と函館市交通安全課の ご協力で行われました 日時 平成30年10月24日(水)13:00~14:45 場所
広報紙「各部だより」11月号発行
10月16日(火)桔梗町会広報紙「各部だより」11月号を発行しました。毎月発行される広報紙は今号より毎月第3週の火曜日と変更になりました。
「秋のクリーン作戦」
「全市一斉清掃日」次の、日曜日10月21日(日)です!!☆ きれいで住みよい街づくりのため、自宅や職場周辺、道路での「ひと掃き運動」にご協力ください。 ボランティア清掃には、専用の「公用ごみ袋」(町会などでお渡し)をご使用ください。全市一斉清掃日(きれいな街
旧道の川井さんのサイロ 壊してしまったよ
シワさんのシァワセな話 特別編 旧道のランドマーク(目印) 木のあるサイロ 壊しました 語り手 川井 シワ 聞き手 とやまきよむ 五
コープさっぽろ桔梗店前で赤い羽根共同募金活動
10月3日(水)函館市内北部地区を担当する第30民生委員児童委員協議会の委員10名が交代で「赤い羽根共同募金」の街頭募金活動を行いました。コープさっぽろ桔梗店の入口付近で午前11時から午後4時まで1時間交代で、買い物客の皆さんに募金をお願いする声をかけ大
10月2日 福祉部「茶話会」福祉ビデオ上映会
10月2日(火)桔梗町会福祉部主催の「第2回茶話会」が開催され、60余名の方たちが参加しました。今回はTV番組NHKスペシャルで放映された「ばっちゃん ~子どもたちが立ち直る居場所~」49分を上映しました。中本忠子さん。1934年、広島市江田島市に生まれ、料