函館市桔梗町会

「きれいな町・住みよい町・助け合う町」

函館市桔梗町会 イメージ画像

2018年09月

9月16日(日)桔梗町会館にて、桔梗町会敬老祝賀会が開催され、110名の高齢者が出席した。 佐藤壽一町会長は、教育者としての昔取った杵柄、ホワイトボードを活用し工夫をして祝辞を述べた。五木寛之氏の「100歳人生を生きるヒント」から引用し、部屋の中に閉じこもらず、外
『桔梗町会敬老祝賀会』の画像

桔梗町会会員のお宅に「回覧」が回ってる頃ですが、                  お手許に、残らない分をご覧下さい「地域交流懇談会」の案内「町会交通安全教室」のお知らせ「町会親睦旅行」のご案内「福祉部日帰り親睦研修会」のお知らせ「町会文化展」のお知らせ
『20180928 桔梗町会「回覧」です』の画像

ご存知の様に林業試験場まえの旧道は、                                   最近、自動車の通行量が増えています町内8区の「すずかけ通り」から                                  自動車で旧道へ出る
『「カーブミラー」が設置されました』の画像

平成30年9月21日(金)~ 9月30日(日)       「秋の交通安全運動」が行われてます恒例になりました桔梗町会主催の                「桔梗駅前街頭啓発活動」                                          
『町会主催「桔梗駅前街頭啓発活動」が行われました』の画像

平成30年9月21日(金)~9月30日(日)「秋の交通安全運動」始まります夕方、暗くなる時刻が早くなりました!!運転者は、「早めの点灯」で注意深く運転願います歩行者は、「反射シール」など活用して、目立つ服装をしましょう
『「秋の交通安全運動」が始まります』の画像

9月18日(火)町会だより113号を発行しました。「町会だより」は年4回発行されており、A4版二つ折り4ページ今回は全ページカラー刷りで印刷しました。写真も今までより分かり易くなっています。ページをクリックするとサイズが原寸大に拡大されます。
『桔梗町会広報紙「町会だより」113号発行』の画像

11月3日(土)4日(日)の2日間「桔梗町会文化展」を開催します。桔梗町会館の1~2階に町会員に皆さんの作品(書道・絵画・洋裁・和裁など手作りのもの)を展示します。
『桔梗町会「文化展」ご案内』の画像

この度の北海道胆振東部地震により被害を受けられた皆さまに謹んでお見舞い申し上げます。ここ、函館市での私宅では9月7日午後8時過ぎに通電復旧となりましたが、道路を挟んだ一画では未だ復旧が遅れているお宅もございます。買い物をしようと市内のスーパーを数カ所廻り
『謹んで地震災害のお見舞いを申し上げます』の画像

◆NHKスペシャルで大反響、書籍にも… 子どもの貧困がたびたび報じられ、「子ども食堂」などの地域活動も盛んになってきましたが、中本さんは40年近く前から、誰に喧伝することなく活動を続けてきました。 今年1月にNHKスペシャルで「ばっちゃん ~子どもたちが立ち直る居
『10月2日「ばっちゃん~子どもたちが立ち直る居場所~」上映』の画像

↑このページのトップヘ