梗町会会員のお宅に「回覧」が回ってる頃ですが、お手許に、残らない分をご覧下さい①「映画会のお知らせ」女性部の案内②「茶話会」・「福祉とは」福祉部の案内 ③「中の沢」小学校だより ④「街きれ」函館のまちをきれいにする市民運動協議会⑤「住まいづくり」函館
2018年01月
桔梗町会広報紙「各部だより」2月号
函館市桔梗町会広報紙「各部だより」2月号を1月23日に発行しました。町会広報紙は各戸配布(約2800部)しております。もし余分に欲しい方や、どなたかに紹介して下さる場合は若干ですが余部がございますので町会までお問い合わせください。(桔梗町会広報部)
函館新道に「信号機」が増設されました
お気付きの方もいらっしゃると思いますが平成30年1月中旬、函館新道の「花の湯」付近に「信号機」が増設されました時々事故が発生していた箇所ですので「事故の減少」が期待されます
2月16日 女性部映画鑑賞会
2月16日(金)午前10時より、桔梗町会館で女性部主催映画鑑賞会『この世界の片隅に』を無料上映いたします。 1944年(昭和19年)2月。絵を描くことが好きな18歳のすずは、 急に縁談話が持ち上がり、あれよあれよという間に広島市から海軍の街・呉に嫁にやってくる
函館市熱帯植物園のサル特集
1月4日に行ってきた「函館市熱帯植物園」のサルの写真をご覧ください湯に浸かって気持ち良さそうにしてる猿が癒されます。明けましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします
1月7日11時「桔梗町会新年交礼祝賀会」
1月7日(日)桔梗町会新年交礼祝賀会 午前11時より開催します。(桔梗町会館)出席を申し込まれた方はお忘れなくお越しください。下の写真は昨年の祝賀会の様子のものです
明けましておめでとうございます
平成30年(2018年)1月1日(元旦)新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。初日の出の写真を撮影しようと桔梗高台まで行って来ましたがあいにくの雨模様の曇り空で日の出は拝めませんでした。桔梗町会では会員皆様の健康と親