鮎釣りが解禁になってからのこの時期、鮎釣りが大好きだった私の亡父 の釣り仲間だったご近所のFさんから、釣って来た新鮮な鮎を毎年頂戴する。知内川の鮎釣りは解禁の7月1日から9月15日までの2ヶ月半だけ。 全国でも道南のこの川の鮎
2017年07月
7月30日 桔梗町会第6区納涼まつり
函館市桔梗町会第6区「納涼まつり」(坂本区長)が7月30日(日)午前11時より公園で開催されました。
7月21日 救急救命講習開催
防犯防災部による年に一度の『救急救命講習』を、16名の参加で実施しました。函館市消防本部の講師2人が最近の函館市内で救急車が出動する現況や救命の重要性などをスライドを使って説明。
「9区 夏祭り」開かれる
平成29年7月30日(日)15:00~17:00第7街区公園で、「9区 夏祭り」開かれました参加者は約90名と昨年に比べ、若干少ないようでしたが最近、引っ越してこられた方、他区の方など参加され町内にこんなに、子供が居たのかと思われるような賑わいでした「輪投げ」「昔の遊び」
平成29年度「桔梗町会大運動会」
例年の「桔梗町会大運動会」が予定されています日時:平成29年9月24日(日)9時より場所:中の沢小学校詳細は再度お知らせしますこころとからだの準備を!!(k&k&k)
空巣に注意!!
暑い季節になりました窓を開放しにする事が多くなりました以下のチェックポイントをご覧になって、空巣被害に合わない様に注意願います(k&k&k)
「脳卒中」注意!!
健康推進員からの、お知らせです身近なことです、是非ご一読下さい!!「脳卒中」にご注意!! (k&k&k)
桔梗9区「夏休みラジオ体操」と「夏祭り」
さあ、夏休みが始まります桔梗9区では恒例の「夏休みラジオ体操会」が7月27日(木)から8月9日(水)朝6時30分行われます自由参加です「夏祭り」が7月30日(日)午後3時~5時に行われます自由参加です(k&k&k)
7月の桔梗町会回覧
7月30日(日)子どもものづくり教室65歳以上の方で自動車運転免許自主返納された方8月26日(土)今、終活を考えるⅢ(市民講座)8月27日(日)第16回町会交流パークゴルフ大会
8月15日~17日納涼盆踊り大会
桔梗町会第3・4・5区合同主催の「納涼盆踊り大会」が8月15日~17日の3日間、今年も桔梗小学校グラウンドで開催されます。 15日・16日は午後7時30分より、最終日(仮装大会)の17日は午後7時より行います(