函館市桔梗町会

「きれいな町・住みよい町・助け合う町」

函館市桔梗町会 イメージ画像

2017年03月

函館市桔梗町会では年4回「町会だより」と毎月「各部だより」の発行を行って、町会員の皆様に様々な身近な情報を提供し  ています。今月は平成28年度最後の「町会だより」107号と  「各部だより」4月号の合併号を3月28日に発行しました。      
『3月28日・町会だより107号発行(函館市桔梗町会)』の画像

家の中でたくさんの花が咲ています。北海道の寒さの中でいろいろな花を咲かせるのは難しい、でも今年はとってもいろいろな花が咲いてくれました。特にフリージアはとてもいい香りがするので成功すると感激です。フリージアが今年はきれいに咲いてくれました。部屋の中がとっ
『家の中も春満開』の画像

函館市ANSINメール(安心・安全情報 17/03/27)下記の内容で、不審者情報が出されました桔梗町の近所でもありますご注意ください!不審者出没!3月24日18時頃、七飯町大川4丁目の児童公園付近で、刃物のようなものを持った男に声を掛けられた上、赤松街道まで追いかけられる
『「不審者情報」』の画像

幸福と長寿・新春を祝う花 福寿草! 3月25日、春一番!我が家の庭の福寿草の芽が出始めていたの 今年ももう咲いていると思って、早速、道立林業試験場道南支場敷地 に行ってきました。予想通り福寿草がたくさん咲いていて、既に5~6人がカメラを抱えて写真撮影してまし
『福寿草咲いた!座禅草も咲いた!』の画像

4月は学校も社会人も歩行者も運転者も新人!!新学期を注意して、乗りきりましょう!!「山菜とり」のシーズンも始まります        充分な準備して楽しんで下さい!!   ◎家族に行き先と予定を告げる ◎携帯電話を持つ ◎雨具食料の用意 ◎熊に注意
『「桔梗交番情報4月号」です』の画像

桔梗町会会員のお宅に「回覧」が回ってる頃ですお手許に、残らない分をご覧下さい「春のクリーングリーン作戦」「狂犬病予防注射」「函館市高齢者カード」(k&k&k)
『20170323 桔梗町会「回覧」です』の画像

3月19日(日)午前7時00分 桔梗町会ブログを開いたところアクセス数が12121で、さかさから読んでも同じになる言葉の 回文またはさかさ言葉と言われる、この場合は数字ですが   この回文になっていることに気付きました。                        
『桔梗町会ブログ・アクセス数 12121』の画像

平成29年度「新入学児童をお祝いする会」が3月12日(日)10時より桔梗町会館で行われました。桔梗小学校校長、中の沢小学校校長、桔梗保育園園長も出席し、新入学生の皆さんを激励。桔梗町会こども育成団体「ききょうスポーツ少年団」「ききょうホープスバレーボール
『3月12日 新入学児童をお祝いする会(桔梗町会)』の画像

日時:4月30日(日)午後1時~午後3時 場 所:桔梗町会館大広間     平成29年度桔梗町会総会を30日(日)午後1時より開催いたします。  現在、役員が総会資料作成等、開会に向けて準備を進めております。総会は、当町内会の年度初めの重要な会議です。地域にお
『4月30日 桔梗町会総会を開催します』の画像

↑このページのトップヘ