平成27年3月16日(水)10:00~ 桔梗町会館で参加者約30名で開催されました①「自主防災会の設立と運用について」 平成25年「桔梗町会」で初めて行われた、「避難訓練」での状況反省点等の説明があった②「函館市避難行動要支援者計画について」 ◎目的 ◎その為に必
2016年03月
「三世代交流の集い」開催されました
以前より、桔梗町会として「お年寄り・若い世代・子どもたち」が知り合う機会を、一緒に活動を通じてお互いに知り合い・相互理解を図ろうと交流の場を計画していました全体同時開催は、交通の便と会場の関係で2ヶ所で開催としました桔梗町会(7区~11区)は住まいの近くの桔
「災害ボランティア研修会」に参加
平成27年度「災害ボランティア研修会」が「函館市社会福祉協議会」主催(平成28年3月11日(金))花びしホテルで行われました(桔梗町会から佐藤会長・加藤交通安全部長・真坂防犯防災部長が参加)この日は、東日本大震災から5年目にあたり、「参加者116名全員の黙とう」によ
3月3日 マイナンバー制度について
3月3日は五節句の一つ「ひなまつり」の日で、桔梗町会館でも入口正面に飾られた内裏雛、三人官女、五人囃子、右大臣と左大臣らが整然と賑やかに出迎えてくれます。3月の節句のお祝いのこの日、桔梗町会福祉部の在宅福祉部20周年を記念し「茶話会」を開催しました。在宅