1月29日(木)午前10時より桔梗町会館2階多目的室で、女性部主催のアロマセラピー講座「アロマスプレーを作る」を開催しました(参加者・女性18名) 講師は池田真依さん(JAA認定アロマ・コーディネーター/ベビー・チャイルド・ケアセラピスト)アロマセラピー(
2015年01月
回覧 「道路の雪山に注意」
町内を、自動車も歩行者も通行しやすい様に、雪の処理をお願いします。
非常用マグネシウム空気電池 贈呈式
1月27日(火)午後6時、「非常用マグネシウム空気電池贈呈式」が桔梗町会館大広間で行われました。この日非常用マグネシウム空気電池10個を函館市西桔梗町 輪島電装株式会社(代表取締役 輪島一郎)様から贈呈されました。輪島社長自ら目録と空気電池10個が手渡され
桔梗町会ブログ・ランキングに参加
桔梗町会は北海道函館市の北に位置する町内会です。「きれいな町・住みよい町・助け合う町」の標語を掲げ、実際の活動をブログを通して町内会(自治会)への理解を深めていきます。 下の「函館市人気ブログランキング」のバナーをクリックして、ブログランキング・ページを表
大間原発反対署名活動参加
1月24日(土)午後、函館市町会連合会(新谷則会長)が、大間原発の建設凍結に向けた署名活動を丸井今井函館店周辺で行った。 会員約50人が、拡声器やのぼりを使って市民に協力を訴え、約1時間で573人分の署名を集めた。 桔梗町会からは佐藤会長ほか4人が参加、
新春かるた大会 小学生チーム実力発揮!
1月11日(日)桔梗町会館大広間で、恒例の「新春かるた大会」が行われました。 今年は6チーム19名が参加し、そのうち2チームが子どもたち児童チームです。 午前9時、青少年育成部からの説明と開会の挨拶の後、早くも白熱した戦いが繰り広げられました。 勝負はあっけ
桔梗町会新年交礼祝賀会
今年も良い年であります「羊」に 1月10日(土)午前11時より「桔梗町会新年交礼祝賀会」が行われました。 新年をお祝いする恒例の町会行事で、函館市、近隣の町会、郵便局、小中学校、老人クラブ、介護施設、お寺、神社、福祉交流センター、スポーツ少年団等の各代表の方た
平成27年 桔梗町会新年交礼会
平成27年1月10日(土)午前11時より『桔梗町会新年交礼会』(桔梗町会館)を開催いたします。 新しい一年の抱負を語り合い、今年の更なる飛躍の糧としていただきたく企画いたしました。皆様のご出席お待ちしております。(詳細は回覧で)
平成27年新春麻雀大会
一月七日(水)桔梗町会麻雀愛好会の「新春麻雀大会」が参加者24人と、愛好会始まって以来最多人数で行われました。 当日、激烈な戦いの末に優勝を手中にしたのは“熊倉利勝さん”準優勝“大塚修一さん”第三位“富樫節夫さん”第四位“藤谷さん”第五位“高橋浩二さん”他
新年明けましておめでとうございます
町会員のみな様、新年明けましておめでとうございます。本年も会員のみな様方をはじめ、町会各部の正・副部長さん、各区の正・副区長さん、そして具体的に町会活動を支えてくださっている班長さん方に対しましても、引き続きご協力くださいますようどうぞよろしくお願い申