Q1 そもそも町内会って何ですか?
   同じ地域に住む人々や企業などによる、親睦や生活環境の改善・向上、即ち「地域
   を住みやすい場所にすること」を目的とした集まりです。
Q2 町内会は市役所の関係団体では?
   いいえ、違います。市から広報の配布などを依頼されたり市の事業に協力することは
   ありますが、基本的に市役所とは別の「地域住民の自由な集まり」です。
Q3 函館市にはいくつ町内会があるの?
   函館市町会連合会には,平成26年8月1日現在183町会が加盟しており,5つの
   地区協議会,23の方面協議会が設置されています。
Q4 町内会の起源は?
   戦時中の「隣組」と考えている方も多いと思いますが、「隣組」は昭和22年に連合国
  軍司令部の命令により解散させられました。函館の町内会のルーツは18世紀の「五
  人組」までさかのぼります。五人組とは、江戸時代の庶民の近隣組織で、相互扶助
  と地域の福祉向上などを目的につくられた住民の自治グループです。

sawa04
 
Q5 町内会の地域は何を基準に区切られているのですか?
   特に明確な基準はありません。地域の広さ、加入戸数もさまざまです。
   マンションや   アパートごとに「自治会」が組織されている場合もあります。
Q6 市内ですが辺鄙な地域に住んでいます。
      町内会はそこにもあるのでしょうか?
   あります。なければ地域に住む有志で新たに作ることもできます。
mogura03

Q7 町内会ではどのような活動を行っているのですか? 
   地域づくりの「よろず屋さん」的に多種多様な活動を行っています。
   清掃・環境美化(ごみ拾い、ごみステーションの掃除、花植え、リサイクル運動など)
   除排雪(共同の除排雪作業、排雪日の調整・周知など)
   親睦・交流(お祭り、運動会やスポーツ大会、日帰り旅行や研修旅行、新年会・
                     交流会の開催など)
   広報・回覧(「市政はこだて」の配布、「各部だより」「町会だより」等の広報紙の
                     戸別配布や回覧。ネット広報「桔梗町会ブログ」の発信など)
   防犯・防災(町内の防犯パトロール、街路灯、防犯看板の設置、不審者情報の回覧など)
   交通安全の啓発(交通事故に遭わないための講習、街頭での啓発活動など) 
   伝統文化の維持(文化展、伝統芸能、お祭り、地域の特産品、史跡、文化財の維持、保存など)
   保健・福祉(独居者への声かけ、老人ホーム等への慰問、高齢者宅の見守りなど)
   生涯学習(パソコン教室、書道教室、珠算教室、健康教室、防災防犯セミナー、
                    カラオケ教室の開催など)

candle001
 
Q8 町内会に加入するメリットは何?
   Q7で挙げた活動のおかげで住んでいる地域の環境が保たれていることを
        考えると「町内会」があるメリットをすでに受けているのです。そしてその
        活動は「自分達の住む地域をみんなで少しずつ力を出し合って良くして
        いこう」というボランティア精神で行われています。「町内会に入ることで
        どれだけメリットがあるか」ではなく「町内会に入ってさらに良い地域に
        していこう」
と考えていただきたいのです。
  そして良い地域になることで生まれるメリットは巡り巡って自分に返ってくる
  のではないでしょうか?

aroma01
 
Q9 町内会に加入するデメリットは何?
   よく言われるのは「町内会費を払わなければいけない」「町内会活動に参加
    しなければならない」「役員をやらされるかもしれない」といったことです。
    しかし、これは本当にデメリットなのでしょうか?例えば「町内会費」はほか
   でもない自分が住む地域を良くするためのお金ですし、「活動に参加する」
    「役員になる」ことは、知り合いを増やすチャンス、
自分の力で地域を良く
    する
機会ととらえることもできます。

Hatanami03
Hana03
 
Q10 町内会に入らなければどうなるの?
   町内会の加入は強制ではありませんので、もちろん「入らない」という選択肢
   もあります。そういった町内会未加入者への対応は町内会によって異なって
   おり、町内会による「サービス」については、加入者と差をつけている町内会
   もあれば、特に区別をしていないところもあります。

new01


この「町内会Q&A集」は平成20年3月に札幌市民まちづくり局振興部区政課進行係が
発行した札幌市厚別区、清田区、南区の町内会と大学生が協力して「町内会加入・活動
参加ポスターをつくること」のアンケート資料より抜粋して転載したものです。
内容の一部は函館の状況に合わせたものに差し替えており、内容のすべてが当町内会
の活動内容と合致するものではありませんのであらかじめご了承願います。
  広報部