◎「詐欺電話がきたら#9110」◎「薬物乱用の防止!」◎「不法滞在防止防止に協力を!」 安心・安全な地域のために!!
更新情報
「桔梗交番だより 5月号」が寄せられました
◎「5/11~5/20春の地域安全運動を実施」 安心・安全な地域のために 「子供への声掛け」や 「地域でのながら見守り」 ◎「自転車の安全利用!!」◎「悪徳商法の被害に遭わないために!!」
第八区パークゴルフ・サークルのご案内
今年の第八区のパークゴルフ・サークル活動のご案内です。急速に雪解けも進み、市内の桔梗高台PGではオープンしました。 第八区では第1回目のプレーを4月8日(金)に始めます。以降、毎月第2と第4金曜日に定例のサークル活動が行われますので下記のご案内をご
「桔梗交番だより 4月号」が寄せられました
◎「全国交通安全運動 4/6~4/15」が始まります 新入学児童を皆で見守ろう!! ◎「盗難防止:自転車/タイヤに注意!!」
「小学校だより」
「桔梗小学校たより 03月号」「中の沢小学校たより 02月号」が寄せられました◎「下校時間など参考にして下さい!」
「桔梗交番だより 03月号」が寄せられました
◎「少年非行・犯罪の被害防止!!」◎「サイバー犯罪被害!!」 ◎「クロスボー規制!!」
「桔梗交番だより 02月号」が寄せられました
自動車も歩行者も「滑る季節」です! STOP!!!! 歩行者事故!!!!!◎歩行者は「反射テープや目立つ服装!!」◎運転者は「かもしれない運転!!」 ◎路上駐車厳禁!!
「桔梗交番だより 12月号」が寄せられました
雪の本番です!自動車も歩行者も「滑る季節」です!STOP!!!! 歩行者事故!!!!!◎歩行者は「反射テープや目立つ服装!!」◎運転者は「かもしれない運転!!」
「桔梗交番だより 11月号」が寄せられました
日没時間が、早くなりましたので 事故防止のため、心掛けましょう!!◎歩行者は「反射テープや目立つ服装!!」◎運転者は「かもしれない運転!!」
秋の親睦交流会「プルーン狩り」開催
10月10日(日)桔梗町会第8区では「秋の親睦交流会・プルーン狩り」を開催しました。 第8区以外の町会員の方たちもあり40名が参加しました。 皆さん、食べ放題のプルーンを頬張りりんごも一緒にお土産に購入した後、七飯町の「あかまつ公園」に移
「全市一斉防犯パトロール活動」に協力参加しました
函館市町会連合会主催で教育委員会・道警本部と連携し「市内での不審者増加への対策」として、「全市一斉防犯パトロール活動」実施の呼掛けがあり参加しました具体的には、「下校時の小学生を見守る」活動を実施しました日 時:2021年10月7日(木)下校時間(14:00~14
「桔梗交番だより 10月号」が寄せられました
日没時間が、早くなりました!事故防止のため、心掛けましょう!!◎歩行者は「反射テープや目立つ服装!!」◎自動車は「早め点灯で安全運転!!」
「桔梗交番だより 9月号」が寄せられました
「秋の交通安全運動」が9/21~9/30に実施されます ◎「夕方の自転車走行は、必ず点灯しましょう!!」
「桔梗交番だより 8月号」が寄せられました
*お盆時期の交通事故防止を目指しましょう!!
「桔梗交番だより 7月号」が寄せられました
☆桔梗町内で、布団の不法投棄が多発しています!!見かけたら至急、下記へ連絡願います 函館市清掃事業課不法投棄対策担当:0138-51-0747 函館市中央警察署 :0138-54-0110 桔梗交番(平日・昼間) :0138-46-2029