函館市桔梗町会

「きれいな町・住みよい町・助け合う町」

函館市桔梗町会 イメージ画像

更新情報

    令和5年1月に予定していた「桔梗町会新年交礼会」は新型コロナ感染状況を考慮し、中止と決まりました。    既に回覧で参加申し込み済の会員の皆様には大変申し訳ありませんが、ご了承くださいますようお願申し上げます。
『令和5年・新年交礼会の開催は中止』の画像

桔梗交番だより 12月号」(2022-12-12)が寄せられました雪の季節になりました!自動車も歩行者も「滑る季節」です!STOP!!!!  歩行者事故!!!!!◎歩行者は「反射テープや目立つ服装!!」で     「横断歩道」を渡る!                   桔梗交番からも注
『「桔梗交番だより 12月号」(2022-12-12)』の画像

桔梗町から横津岳方向を見上げると、そのずっと手前にこんもりと”おむすび”のような形をした山が「庄司山」 (標高570m)です。資料によっては障子山とも記載されています。    その庄司山の麓で桔梗町のワイン葡萄の栽培が始まっている農道を進むと庄司山の駐車ス
『秋晴れ!の庄司山へ』の画像

日没時間が早くなりました!ドライバーさん歩行者さん十分な注意を!!*桔梗町会の玄関に、「反射シール」を用意してありますのでご活用下さい女性に対する暴力対策の推進◎「ながら見守り」にご協力ください!!  安心・安全な地域のために!!        
『「桔梗交番だより 11月号」が寄せられました』の画像

11月13日(日)から11月22日(火)まで           「冬の交通安全運動」実施されます早朝の自動車「フロントガラスの氷」を    落して視野を確保してスタートしよう!! 冬の全国交通安全運動の重点目標【子供と高齢者を始めとする歩行者の安全確保】【スリ
『令和4年「冬の交通安全運動」が始まります』の画像

「桔梗町会交流運動会」の実行委員会は予定通り10月9日(日)桔梗小学校グラウンドで運動会を開催いたします。  午前9時30分より競技を開始いたします。【 主なプログラムと参加申し込みについて 】 小玉はこび、交通安全リレー、畑で運だめし、お菓子つり、一球入魂
『10月9日『桔梗町会交流運動会』予定通り開催します』の画像

「桔梗町会交流運動会」を桔梗小学校で開催いたします。10月9日(日)9時30分競技開始いたします。【 主なプログラム 】小玉はこび、交通安全リレー、畑で運だめし、お菓子つり、一球入魂玉入れじゃんけんゲームなどを予定しています。今年は、新型コロナウィルス感染
『10月9日・桔梗町会大運動会』の画像

◎「還付金詐欺」に注意!◎「秋の全国交通安全運動」9/21~9/30◎「管内で窃盗事件発生」!!◎「ヒグマ」事故に遭わない為に!  安心・安全な地域のために!!        
『「桔梗交番だより 9月号」が寄せられました』の画像

   8月30日(火)函館市立中の沢小学校の6年生児童と一緒に、ごみの  ポイ捨て防止のボランティア啓発清掃活動を行いました。桔梗町会、北町会から各5~7名が参加し、中沢小学校から桔梗駅までの往復約1,7kmの沿道のごみを拾い集めました。  小学生の皆さんは、
『ごみのポイ捨て防止!クリーン・ウォーキング大作戦』の画像

   8月28日(日)すずらんの丘公園パークゴルフ場で行われた「函館市民町会交流パークゴルフ大会」で、桔梗町会よりA・B・2チームが参加し、Aチームが上位4人の合計点数418点で第3位に入賞しました。Bチームは合計445点で残念ながら第11位という成績でした。
『函館市民町会交流パークゴルフ大会・第3位入賞』の画像

「桔梗交番だより 8月号」が寄せられました  ◎「暴力団排除」活動の推進◎「みんなで守ろう交通ルール」  安心・安全な地域のために!!        
『「桔梗交番だより 8月号」が寄せられました』の画像

   松葉会『サロン松葉』が開催する無料上映会です。皆さんにぜひご覧いただきたい『見えず聞こえずとも夫婦ふたりの里山ぐらし』約50分。2015年にNHKスペシャル番組で放映され大きな反響を呼んだ心揺さぶる梅木夫妻のドキュメンタリーです。    NHKの厚生文化事業団の福
『桔梗町「松葉会」老人クラブ無料上映会』の画像

↑このページのトップヘ